
katano コースクリーン ボランティア活動 2025年10回目ぐらいようやくコース全般コースクリーン できました。波が上がるとまた流れてきますが、とりあえずこれで完了!スタート地点のビーチにはまだ漂着物がありますがとりあえずはまた地域のビーチクリーンの時などに回収するとして一旦終了ですね!
毎年毎年流れてくる量が多くなってきている気がします(´;ω;`)
特に発泡スチロールと硬質プラスチックは大変ですね! 発泡スチロールは洞窟内で削られて一粒一粒まで細かくなります。すべて取るのは困難になります。そして硬質プラスチックは劣化でナノプラスチックまで細かくなるこれはとるのは不可能です。
これは売るときに捨てる分もお金を徴収する必要があります。このままだとプラスチック製品はどんどん増え続け近い未来でさえ相当ひどいものになってるでしょう。恐ろしい。


スタートポイントにはまだまだある気が遠くなるな
けど繰り返し、ちょっとずつとっていこう!頑張ります!
コメントを残す